« 2008年1月 | メイン | 2008年3月 »

2008年2月27日

美味いそーめんチャンプルーの作り方。

 昨夜、奇跡的な美味さのそうめんチャンプルーができてしまったので俺メモ。
 そうめんは固めに茹でて水洗いして。ツナ缶の油であえておく。ツナ缶を使わない場合はサラダ油とかで良いかと。そして30分以上放置。理想は2時間以上らしいw お昼ごはんにそうめんを多めに茹でて食って、晩ごはんにチャンプルーするスケジュールなら楽に作れますね! 
 野菜とツナ缶炒めて、好みで卵も。火が通ったらそうめん投入。そうめんが固まってるので、入れる前にほぐさないと大変な事に。
 そして味付けにコレを入れるだけで激しく美味いソーメンチャンプルーに!
 
 このらくちんちゃんぷるーは沖縄行ったときに買ってきたものなんですが、試しに作ってみたら激しく美味かったのです。買い足さないと! 
 油みそやスパムなんかも沖縄価格で売ってるショップ見つけましたが、送料が高い(´・ω・`) 近所の沖縄物産ショップで割高を我慢して買うのと、送料が高いのを我慢してまとめ買いするのとどっちがマシなんですかね。一度沖縄行って以来、沖縄味にすっかり惚れ込んでいるのでした。

 ソーメンチャンプルー記事第二弾はこっち。

2008年2月26日

撮影ブース

080226d.jpg 先日血迷って買った撮影ブースで撮ってみました。モデルは24日のワンフェスで買った、美入野工房さんのUSABO。メットなしの頭部も付いてて素晴らしい造形なのです。実は前回ワンフェスでもどれを買おうか悩み、悩んでる間に欲しいと思ったものが売り切れて、泣く泣く買うのをあきらめたのでした。今回は気に入ったものが買えて満足。一番気に入ったものは試作品だったので買えませんでしたが。
 撮影ブース自体は、想像してたサイズの倍以上の大きさでした。「小」って書いてあったから小さいものだとばかり・・・。ピンキー撮るにはちょっとでかいけど、折りたためば薄いので邪魔にならなくて良し。外の光の入らない室内で、照明は普通の卓上ライト、フラッシュなしで撮影。軽くピンぽけしたけど縮小かけたら柔らかい感じで悪くない。普段より遙かに綺麗に撮れたかと。やっぱり道具というのは大切ですね! 次はライトか。いつか買います・・・。
DCA-070 撮影ブース

2008年2月25日

WF2008Winter終了。

 参加された方々、お疲れ様でした。行列の方々は非常に寒い中、大変だったかと思います。風邪ひいてませんか? ワタクシはディーラー参加にも関わらず、今日は軽く寒気と頭痛に襲われています。
080225p-1.jpg 斑羊団の今回の目玉、展示棚w 斑猫先生とflamesheep先生のコラボ作品。斑羊団は何故か壁際に配置され、卓の背後が広々としていましたよ。両隣の卓は段ボールがいっぱい置いてあったりする規模の大きいディーラーさんでした。
 今回は初めてディーラー参加させていただきました。元々素敵造形で定評のある斑羊団に便乗させていただいたおかげで、フルスクラッチ&原型デビュー作にもかかわらずレイヤードワンピは開始一時間の午前11時で完売となりました。ご購入くださった方々、ありがとうございました。flamesheepさんのオフショルダーワンピは用意数が少なかったせいもあって真っ先に完売、斑猫さんの新作スーツセットも11時ちょっと過ぎには完売となりました。再販のベストセットも12時過ぎには完売、何度も再販を重ねてすでに100個は販売されていたチャイナさんも2時前には完売。早いうちに売る物がなくなってしまいました。

080225p-2.jpg
 レイヤードワンピは展示見本2体。展示台はハンズで買った発泡スチロールの煉瓦を両面テープで貼ったもの。軽いし。
 驚いたのは、買ってくださった方の8割以上が女性客だった事。斑羊団の他のアイテムは9割方女性客が購入だったのですが。
 次回も出ますよ! 新作+レイヤードワンピの再販を予定してます。新作はどうするかまだ決めてません。今回作っていないスカートや髪パーツを作ってみたいと思ってますが、どうなるやら。次回もどうぞよろしくお願い致しますです。

080225p-3.jpg そういえば、BABYsue卓がすぐそばでした。S.L.U.Gかっこ良すぎ。展示方法も素敵すぎでした。

2008年2月23日

血迷った。

DCA-070 撮影ブース
 ついうっかり撮影ブース注文しちゃいました・・・。いやその、もやしもん6巻買うの忘れてて、Amazonで買おうと思ったけど送料1500円には遠くて、何か追加で買おうと思って今欲しかったのがちょうど撮影ブースで、眺めてたらわりと安いのがあって、ついうっかりと。照明買うのは思いとどまりましたけど。
 これで写真の見栄えが上がるといいな・・・。

2008年2月22日

パッケージング。

080222p-3.jpg ようやくパッケージできました。パッケージの画像が写真でないのは、塗装見本の完成が遅かったのと写真が下手なのと。撮影スタジオとライトが欲しいと、今回切に思いました。
layerd-onep-.jpg 日のあるうちに撮り直したけどやっぱり微妙。昼間にすっかり忘れてて、夕方近くに撮ったせいもあるんですが。

塗装見本。

080222p-1.jpg
080222p-2.jpg ようやく塗装できました。手元に残したのは気泡だらけだったりするB級品ばかりなので作るのが結構大変でした。夜撮影したので光量足りない。明日昼間に撮り直します。あと一つぐらいは作っておきたい。でもパッケージング終わってません。うわー時間ないー。
 日付的にはあと二日になっちゃいました。斑羊団B50-03よろしくお願い致します。

2008年2月15日

レイヤードワンピのメイキング。

080215g-1.jpg 最初に使ったのはグレイスカルピー。そしてまず作ったのは腰ジョイント。既存パーツとすりあわせつつ、見比べつつ作りました。棒状のものは手足の芯。

080215g-2.jpg 足の大まかな形と、腰ジョイントができました。腰ジョイントは無駄にがんばったので、ピンキーの既存パーツとの互換性があります。
 このあと胴体もスカルピーで作ったんですが、素材がもろくてぼろぼろ壊れるのでやむなく複製してキャストに置き換えることに。このへん写真撮ってませんでした。スカルピーで原型を作る場合、途中でポリパテやキャストに置き換えるのが普通みたいです。複製の練習にもなるし、とシリコンで型取ってキャスト流し。原型の並べ方に難があって、まともな複製が取れず苦労しました。

080215g-3.jpg キャストに置き換えてから形を整え、スカート部分にプリーツを。足を自立させるのには激しく苦労しました。

080215g-4.jpg 仮組み。首を付けても自立できてます。

080215g-5.jpg 袖を付けていろいろ調整して仮組み。この状態でWF版権申請の写真提出。そしてその後は表面処理地獄・・・。

080215g-6.jpg 原型完成。プリーツ整えるのに何度盛ったり削ったり塗ったりやすったりした事か・・・。よくここまで持ち込めたもんです。WF当日は斑羊団(B50-03)をよろしくお願い致します。

2008年2月13日

斑羊団B50-03

080213p.jpg WF2008Winter、斑羊団の卓番が発表されたので告知。B50-03です。東5ホールになります。
 おいらが原型を作ったレイヤードワンピですが、販売数は30個です。もっと複製したかったんですが、型の限界でした。型のはじっこがぼろぼろ壊れてきてますよ。一応まだ複製できないこともない状態なのですが、妙なところに出っ張りが付いたりしてちょっと販売するには躊躇する出来になってきてしまったのです。
 何も考えず、簡単に手に入ったウェーブのシリコン使ってたんですが、調べてみると固めでもろく、耐久性はあんまりない様子。次は造形村使ってみます。

2008年2月 9日

複製中。

080209p.jpg 20セットできたところで、型の一部がちぎれました・・・。現在修復中で作業進みません。当日までにはちゃんと申請数どおりの50セットできてればいいなぁ。

2008年2月 6日

テストショット。

080206p.jpg 型ができたので、湯口切ってテストショット。大成功。ちゃんと隅々までキャストが流れ込みました。事前に斑猫師匠の複製講座を受けて、パーツの配置を全部考えてもらってたのですが。自力じゃここまで綺麗にいかなかったかと。感謝。
 画像は、軽くバリを取って穴を開けて仮組みしたもの。がんばって量産しますよ!

2008年2月 4日

水煎包-スイチェンパオ

080204f.jpg レシピはいつものバイブルウー・ウェンの北京小麦粉料理から。今回は水煎包作ってみました。北京でよく食べられている焼き饅頭だそうで、フライパンで焼いた肉まんみたいなものです。結果から言うと、馬鹿みたいに美味かった・・・。焼き目がパリッと香ばしくて美味い美味い美味い!
 皮は肉まん作るときと全く同じ。中身は、肉まんと違って生でなく予め火を通しておきます。今回具は小さくきざんだ鶏もも肉と玉ねぎを炒めたものをつめてみました。実は昨日作ったものの残り。
 強火で1分焼き目が付くまで焼いたら、水を加えて蓋をして蒸し焼きで7,8分。最後に蓋取って強火で水分飛ばしてできあがり。肉まんより美味いかも。
 中身の具を炒めるという手間が追加されるけど、そのぶん時間をかけて蒸かさなくていいし、何より焼き目がたまらないよ! 次は正統派に豚肉で作ってみようと思います。
ウー・ウェンの北京小麦粉料理

粘土埋め。

080203p-1.jpg 寄せ型取って、粘土に埋めました。粘土埋めが嫌いというのをよく聞くんですが、個人的にはわりと好きです。難しい道具も使わず、100円ショップで買ったプラスチックの粘土へらとつまようじでちまちま埋めてます。それでもなんとかなるもんです。表面のなめらか度が足りないと言われそうですが。
080203p-2.jpg
 お馬鹿さんな脳味噌である事は自覚しているので、でっかくメモ。離型剤塗らずにシリコン流してしまったら寄せ型作成からやり直しになるので・・・。

2008年2月 2日

WF2008Winter参加します。

080202p-1.jpg
080202p-2.jpg Pinky:st.互換パーツ レイヤードワンピ
 レジンキャスト製ガレージキット ディーラー名:斑羊団

 原型ができたのできっちり告知させていただきますよ!
 斑羊団に加入させていただいて、初のディーラー参加になります。卓番は決まったら告知します。
 パーツの改造すらそんなに数をこなしていないというのに初めてフルスクラッチで作成は大変でした。今から思うと、よくそんな無謀な事をしておきながらここまで漕ぎ着けたなぁと・・・。

 そしてようやく複製作業に入れる! なんとか間に合いそうです。まずは寄せ型作るですよ。